lawyer

[※本記事には広告・プロモーションが含まれております]

給料ファクタリングを利用後、支払いができなくなってしまった方や厳しい取り立てに悩み、弁護士・司法書士を利用しようとお考えの方のために、5chの「給料ファクタリング情報スレ」から参考になる口コミをまとめました。

給料ファクタリングに関する注意喚起

2021年7月28日、福岡県福岡市の会社「GOLDOWL(ゴールドアウル)」が給与ファクタリングを営んでいたとして貸金業法違反、及び出資法違反の疑いで逮捕されました。

2021年4月20日、東京都豊島区で給料ファクタリングを営んでいた、「ジャパンファクタリング」が貸金業法違反(無登録営業)の疑いで逮捕されました。

2021年2月26日、東京都渋谷区で給料ファクタリングを営んでいた、「日本強運堂」が貸金業法違反の疑いで逮捕されました。

2021年1月29日、福岡県博多区で給料ファクタリングを営んでいた、「ルネディオ」が貸金業法違反、及び出資法違反の疑いで逮捕されました。

2021年1月14日、給料ファクタリング業者、最大手の「七福神(運営会社:株式会社ZERUTA)」が出資法違反及び貸金業法違反の容疑で逮捕されました。

2020年7月29日、東京都荒川区で給料ファクタリングの事業を行っていた「Dライン」が貸金業法違反の疑いで逮捕されました。

現在、給料ファクタリングと呼ばれるサービスは違法な高金利を請求するヤミ金融の業態として認定されております。

給料ファクタリング業者を相手取った訴訟も相次いでおり、極めて危険性の高い商法となりますのでくれぐれもご注意ください。

※現在、給料ファクタリングは違法との認定がなされていますのでご注意ください。

給料ファクタリングは違法か?

NHKのくらし解説内やや日経新聞に給料ファクタリングの危険性が取り上げられているように、給料ファクタリングの危険性が盛んに取り上げられています。

給料ファクタリングご用心 狙われる「前借り感覚」

2019/12/2 17:49

給与を事実上の担保として資金を提供し、手数料を要求する「給料ファクタリング」の被害相談が相次いでいる。"融資"を持ちかけるSNS(交流サイト)投稿などを見て給料の前借り感覚で利用するケースが目立つ。金銭の貸し借りではないため利息制限はないが、金利換算では法外な手数料がかかるケースも多く、弁護士などが注意を呼びかけている。

引用元:日本経済新聞
生活の暮らし
「給料の『前借り』サービスに 注意!」(くらし☆解説)

では、そもそも給料ファクタリングは違法なのでしょうか?

給料ファクタリングが違法だと言われる理由は主に3つあります。

主な論点としては

  • 高額な手数料
  • 給料債権の譲渡が可能か否か
  • 厳しい取り立て

が挙げられます。

それでは法律の専門家である弁護士の方の意見はどうなのか、見ていきましょう。

①給料ファクタリングが合法(グレー)という意見

口コミによると、弁護士に給料ファクタリングの相談をしたところ、法的に合法と言われたという書き込みもあります。

829名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 22:12:57.89ID:PdyY0P140>>831>>832
皆様に相談です。
今日、友人が逮捕されました、詐欺と横領です。
ファクタリング3社飛ばしてたのですが、飛ばした3社のファクタリング会社から被害届を出されてました。
1社なら警察は動かないけど3社なら動くんですね。
これから、友人はどうなりますか?心配でしょうがないです。

835名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 22:32:47.33ID:PdyY0P140>>838
>>832

弁護士が言うにはファクタリングは登録制でない為、規制の法律が確立されてないので難しいとの事でした。
手数料に関しても経済自由の法則か何かで合法との事です、、
弁護士の成功報酬が20%取るのと同じらしいです、、、
もう諦めます、、、

引用元:給料ファクタリング情報スレ1

869名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 15:54:26.78ID:nZD0BxbFa>>872>>874
>>845
弁護士ってなんとかしてくれるもんなんですか?
一応近くの弁護士に電話で聞いてみたんですが基本的にファクタリングはグレーだから返さないといけないといわれました。

引用元:給料ファクタリング情報スレ4

54名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 02:04:19.67ID:axCD1TxvM
>>52
その弁護士の名前言ってみろ!給料ファクタリングは今の法律では違法ではないとはっきり言われたぞ。勿論取り立てで殴る蹴るの暴力受けたなら別だけどな

引用元:給与ファクタリング情報スレ15

給料ファクタリングが合法とは言えないものの、給料ファクタリングは規制法律が確立されていないため、現状は違法ではないという認識です。 また高い手数料に関しても、経済の自由の法則が適用されれば、合法と認められます。

②給料ファクタリングが違法だという意見

反対に、給料ファクタリングは違法であり業者への支払いは不要で、過払金の返還も認められるという弁護士の意見もあります。

101名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/08(火) 12:39:05.35
>>98
闇金だよ。
給料債権のファクタリングは違法で無効だから買い戻す必要ないらしい。
俺は全て即飛ばししたわ。

引用元:給料ファクタリング情報スレ4

875名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 17:04:07.87ID:sPBlMlt+a
ファクタリングだろうが何だろうが利息が出資法以上である事実が違法なんよ!出資法って言い訳無用の強制法規やで

利息制限法だってザル法やから過払いが発生したんやし過払いだって最初は宇都宮弁護士とかの一部のマニアックな弁しか対応してなかったんやで所在が明確なファクタリング業者なら弁護士辺りが真摯に対応して欲しいもんや

引用元:給料ファクタリング情報スレ4

以上のように、弁護士によって給料ファクタリングが違法か合法かの見解は割れています。 それでは実際に弁護士の対応を見ていきましょう。

給料ファクタリングに対する弁護士の対応・意見

法律事務所

給料ファクタリングに対する弁護士の対応は、利用する弁護士によって様々です。

続いてどのような対応が取られたのか、ご紹介して参ります。

①利用を断られてしまった

給料ファクタリングに関する相談をしたが、弁護士の方に断られてしまったという方も多いようです。

299名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/09(月) 18:13:25.77ID:rVxHQsrN00909
>>296
七福神の件相談したら某事務所は判例がないのを理由に面倒臭いからと断られた
ついでに共産系の自由法曹団のとこなら対応してくれると思うよと言われた

引用元:給料ファクタリング情報スレ1

174名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 13:47:36.32ID:xSwjTgD5d>>179
ファクタリングに強い弁護士はどこでしょうか。

179名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 14:01:38.64ID:u8Pzp21bd>>180
>>174
ファクタリングは司法書士はもちろん弁護士でも断られるケースがあるよ

引用元:給料ファクタリング情報スレ12

219名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 07:50:07.09ID:2TR4zXCLd
ファクタリングは、法で規制されてないグレーゾーンで営業しているから昔の武○士みたく簡単に手を出せないと弁護士が言ってたよ。

引用元:給料ファクタリング情報スレ12

法律が未整備であることから、給料ファクタリングの対応を拒否する弁護士・司法書士も少なくありません。

②支払い義務があると言われる

給料ファクタリングはグレーなサービスですが、支払いを怠っている状況は好ましくありません。

特に全く支払いをしていない状況ですと、分が悪いようですのでご注意ください。

828名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 22:06:23.53ID:PdyY0P140>>830
払うお金ないからファクタリング会社に弁護士入れたら、1円も返してない状況なのでかなり分が悪いとの事、、、

元金支払いで交渉してもらってるが、厳しいっぽい、、

着手金払って弁護士入れたけど、これならちゃんと返した方が良かった、、

しかも、貸金じゃないから弁護士入れても職場、携帯、緊急連絡先に鬼電、、、、

引用元:給料ファクタリング情報スレ1

601名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/16(月) 22:42:07.73ID:RLAxENrZ0>>602
>>581
返済しといた方がいいみたいやで。
今日、司法書士に相談しに行ったらファクタルへの債権が第三者に移る可能性があるとのこと。その場合、まともな業者だとしても職場に連絡行く可能性が高い。まともじゃなければどうなるかはどうなることやら、、、

602名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/16(月) 22:56:18.36ID:W2PK6c/h0>>604
>>601
司で解決できそう?

604名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/16(月) 23:55:10.95ID:RLAxENrZ0
>>602
元のお金も払わずには多分無理。
そうなると司法書士に払う金の方が高くなるから普通に払った方が賢い。

引用元:給料ファクタリング情報スレ1

③元金のみの支払いで和解となる

弁護士によっては、元金(買取られた給料債権の金額)のみの支払いでファクタリング会社との和解に持ち込んでくれることもあります。

229名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 10:52:49.03ID:4ps2otPt0>>234
弁護士入れたけどファクタリングは裁判しても絶対勝てるとは限らないから受け取った元金は戻すって方向性になった。

ちなみにファクタリング3社。全部和解。

弁護士代とトントンだけど。分割になったから楽にはなった。ただ弁護士にもあなたが悪いって怒られたけど。

引用元:給与ファクタリング情報スレ11

④過払金の返還請求をする

給料ファクタリングが完全な違法・闇金と考えている弁護士の場合、過払金請求まで行ってくれます。

294名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:53:35.05ID:+oe/mlkV0>>299
>>293
闇金に強い弁護士なのかな?

アディーレの人にも聞いてみたけど、手数料が年利に換算して暴利にあたる場合は、闇金として徹底的に対抗するって言ってたよ。何なら過払金まで請求するって。

引用元:給与ファクタリング情報スレ11

給料ファクタリング会社に弁護士・司法書士を入れた人の体験談

続いて給料ファクタリング会社に、弁護士や司法書士を依頼したという方々の体験談をご紹介します。

26名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/13(水) 11:35:56.96ID:pn2ZuhuIr>>34
ビアペイ司入れて1円も払わず解決したぞ
どうせろくな司入れなかったんだろ

引用元:給与ファクタリング情報スレ9

515名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 16:50:23.99ID:jsn6hKQ+p>>525>>530>>567
あーファクタリング弁か司いれてぇ!
が会社に内容証明届くとかマジ無理だわ

525名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 18:25:00.79ID:A7q3xLMjd
>>515
司法書士はダメ
弁護士は法定代理人になるから弁護士相手にしか交渉出来ない。

530名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 19:29:42.87ID:Z9Bqk9bd0>>531>>566
>>515
債権譲渡通知書が内容証明で会社に届くよ。社長宛に。
人事に呼び出されて、ペナルティ受けるよ。自己都合退職にならなければ、まだまし。これ、私の体験談。

引用元:給与ファクタリング情報スレ9

給料ファクタリング関連の弁護士・司法書士の口コミまとめ

法律学

上記のように当時では給料ファクタリングに対する意見は様々でした。

●給料ファクタリングは違法か合法かは弁護士によって見解が異なっていた
●元金の支払いをしていないと、法律的には不利だという意見もあった
●手数料が高いと判断された場合、過払金の請求も可能
●弁護士を入れると、会社に嫌がらせの電話をされる可能性があった

弁護士と司法書士はどちらがオススメ?

弁護士は法律業務全てを扱うことができるのに対し、司法書士は基本的に登記・供託を扱う職業です。

弁護士の人手不足により、法務省から認可を受けた司法書士は紛争解決業務を行うことができますが、司法書士の場合ですと法律上の制約や取扱金額に制限があります。

そのため相談するのであれば、弁護士の方がオススメです。

また給料ファクタリングは現在のところ、違法か合法か不明瞭なグレーなサービスです。

したがって弁護士を利用する際には、ヤミ金や過払金の請求に強い弁護士を利用するようにしましょう。

弁護士費用の相場

口コミによれば、給料ファクタリング関連の事例の場合、弁護士費用は一社あたり3万円〜8万円となるようです。

過払金を請求する際には、請求金額のおよそ20%が手数料となると考えられます。 弁護士費用は自己破産をしても、支払いをする必要があります。 そのため現在のファクタリング会社への支払い金額が、弁護士費用よりも安いのであれば、ファクタリング会社への支払いを済ませてしまった方がいい場合も考えられます。

過払金目的の悪徳弁護士に要注意!

給料ファクタリングは確かにグレーなサービスですが、相談する弁護士・司法書士には注意が必要です。

中には過払金の返還をさせておいて、20%〜30%もの高い手数料を要求する悪徳弁護士も存在します。

まとめ

解説してきた通り、当時の給料ファクタリングは違法か合法かの判例がなく、弁護士によっても見解は異なりました。

過去に高い手数料を要求されたり、厳しい取り立てにお困りの際には弁護士の方に相談をするようにしましょう。

場合によっては元金のみの支払いで和解に応じてくれたり、過払金の返還を請求することも可能です。

給料ファクタリングについての基本的な情報は以下のページをご覧ください。