
「みんなのファクタリング」では、中小企業・個人事業主やフリーランス向けにWEB上で完結することができるファクタリングサービスの提供を行っています。
非対面で即日資金化をすることができるので、急ぎで運転資金が必要になった場合でも迅速に資金調達することが可能です。
本記事では、「みんなのファクタリング」の特徴や利用者の口コミ・評判などをご紹介いたします。
目次
みんなのファクタリングの特徴と仕組みを解説

みんなのファクタリングでは、少額の売掛債権を比較的低い手数料で資金化することが可能です。
また会員登録も簡素な手続きだけで行うことができるので個人事業主やフリーランスが気軽に資金調達することができます。
まずは、みんなのファクタリングの基本的な情報を見ていきましょう。
みんなのファクタリングのご利用条件と手数料
みんなのファクタリングが提供するファクタリングの手数料やその他の条件は次の通りです。
ご利用可能額 | 10,000円~500,000円 |
---|---|
ファクタリングの種類 | 2社間取引 |
手数料 | 8%~15% |
資金調達スピード | 最短60分 |
ご契約方法 | WEB完結 |
ご利用対象者 | 法人・個人事業主・フリーランス |
対応エリア | 全国対応 |
みんなのファクタリングは50万円までの少額買取をおこなっています。
1万円から買い取ってもらうことができるので、売上規模の小さな個人事業主やフリーランスなどにも向いています。
また、手数料の上限は15%となっているので、ファクタリングの2社間取引としては低めの手数料で買い取ってもらうことが可能です。
また、土日も祝日も営業しているので、曜日に関わらず即日で請求書を資金化することができます。
申し込みから入金まで全ての手続きをWebで完結させられるので、日本全国どこからでも最短60分で資金調達をすることが可能です。
なお、みんなのファクタリングは2社間ファクタリングのみの取り扱いとなっているので、手数料の低い3社間ファクタリングを利用することは不可能です。
運営会社の情報
みんなのファクタリングを運営する企業情報を調査いたしましたのでご紹介いたします。
運営サイト | みんなのファクタリング |
---|---|
運営会社 | 株式会社チェンジ |
代表者 | 辻 秀樹 |
所在地 | 東京都品川区東五反田5-24-9 五反田パークサイドビル3階 |
会社設立 | 2023年1月20日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ファクタリング事業・生花販売事業 |
営業時間 | 9時~19時(年中無休) |
みんなのファクタリングを運営する株式会社チェンジは2023年1月に設立されたばかりの新しい会社です。
9時〜19時まで曜日を問わずに無休で営業しているのが他社との大きな違いです。
オフィスの外観
みんなのファクタリングのオフィスビル外観をご紹介いたします。
最寄り駅の情報
- JR山手線「五反田駅」より徒歩2分
- 都営浅草線「五反田駅」より徒歩2分
- 東急池上線「五反田駅」より徒歩6分
駅からもアクセスしやすい好立地にオフィスを構えています。
みんなのファクタリングのご利用方法と必要書類の解説

みんなのファクタリングのご利用方法の流れは次の通りです。
- 公式サイトから会員登録
- 請求書の買取申請
- 契約・入金
みんなのファクタリングは非対面で契約までをweb上で完結させることができます。
申し込みの流れや、必要書類などについて詳しく見ていきましょう。
1.公式サイトから会員登録
「みんなのファクタリング」の公式サイトに設置されている会員登録フォームからお申し込みを行うことができます。
初めに仮登録を行う必要がありますので、メールアドレスとご希望のパスワードを入力して、フォームの送信を行ってください。
フォームの送信後、入力したメールアドレス宛に認証メールが届きますので、本文に記載されているURLをクリックして仮登録を完了させてください。
仮登録が完了すると正式な会員登録情報を入力するマイページへと移行することができるようになりますので、以下の情報を入力お願いいたします。
- 代表者の情報
- 事業内容の情報
- 必要書類のアップロード
- お取引先の情報
会員登録の入力時間は3~5分程度で完了する非常に簡単なものですので、どなたでも簡単に登録することが可能です。
事前に会員登録を済ませておくことで、急な支払い等が発生した際にも即座に対処することができます。
2.請求書の買取申請
会員登録が完了すると請求書の買取申請を申し込むことができるようになります。
マイページから取引先の請求書や通帳などのエビデンス資料をアップロードすることで買取申請を行うことができます。
- 発行済みの請求書
- 通帳等の取引履歴を確認できる書類
その後、簡単な審査が行われ可決されるとご契約が可能となる仕組みです。
もちろん審査自体もオンライン上で行われるため対面審査などは不要となります。
3.契約&入金
無事に審査が完了するとメールにて買取条件が表示されます。
みんなのファクタリングが提示した条件に問題がない様であれば、オンライン契約手続きを行います。
契約手続きが完了すると、最短60分で指定した銀行口座へファクタリングの代金が入金されます。
会員登録からご契約まで、すべてオンラインで完結することができますので、面談や契約書への記入なども不要でスムーズにお取引ができるのが最大の特徴となります。
みんなのファクタリングを利用するメリットをご紹介

みんなのファクタリングを利用することには次のようなメリットがあります。
- 土日祝日も営業しており即日資金調達ができる
- 用意しなければならない書類が少ない
- 上限手数料が安く低コストで資金調達できる
- 1万円からファクタリング可能
土日祝日も含めて短期間で資金調達することができ、少ない書類で気軽に申し込むことができます。
上限手数料が安いので低コストで少額の売掛債権をファクタリングすることが可能です。
みんなのファクタリングを利用する4つのメリットについて詳しく解説していきます。
土日祝日も営業しており即日資金調達ができる
みんなのファクタリングは土日祝日も営業しています。
そのため、審査通過後は曜日に関わらず即日で資金化することができます。
多くのファクタリング会社は曜日や時間に関わらず申し込みを受け付けていますが、土日祝日は店舗が営業していないので審査を行っていませんし、入金を受けることは不可能です。
みんなのファクタリングであれば、土日祝日でも営業しているので平日以外のタイミングで資金が必要になった場合も最短60分で資金調達をすることができます。
また、営業時間は19時までとなっているので、夕方から夜間でも資金調達することができる可能性があります。
他のファクタリング会社よりも営業時間が長いという点は、みんなのファクタリングのメリットです。
用意しなければならない書類が少ない
みんなのファクタリングは、用意しなければならない書類が少ないという点も大きなメリットです。
必要な書類は基本的に「本人確認書類」「請求書」「過去の入金が確認できる通帳」の3点だけです。
決算書や納税証明や印鑑証明書などの書類は原則として必要ありませんので、手元にある書類だけでファクタリングの申し込みをすることができます。
書類を用意するための時間も手間もかからないという点もメリットの1つだと言えます。
上限手数料が安く低コストで資金調達できる
みんなのファクタリングは手数料が8%〜15%と決められています。
上限手数料は15%と2社間ファクタリングとしては低めの設定となっております。
2社間ファクタリングの手数料の相場は10%〜20%程度ですので、8%〜15%程度という手数料は一般的な2社間ファクタリングと比較して低めだと言えるでしょう。
リスクが低い売掛債権であれば10%を切る手数料が適用されることも珍しくありませんので「手数料をできる限り抑えてファクタリングを利用したい」という方に、みんなのファクタリングはおすすめです。
1万円からファクタリング可能
みんなのファクタリングは1万円から買取を行っています。
ファクタリング会社の中には「10万円以上」や「100万円以上」からなどと、買取下限金額が決められているケースも多いので、1万円という少額からファクタリングができるのは、みんなのファクタリングのメリットです。
個人事業主やフリーランスの方の中には、「10万円もの売掛債権を持っていない」という方も多いのではないでしょうか?
そのような方にしても1万円からファクタリングを利用することができるのであれば、大きな需要が見込まれるでしょう。
売上規模が小さな小規模な事業者の方も、買取下限金額が低い設定になっているので資金調達手段として活用することができます。
みんなのファクタリングの口コミと評判を解説
みんなのファクタリングをご利用された方の口コミ情報を募集しております。

4
都道府県:東京都 | 事業形態:個人事業主 | 業種:運送業
ご意見・ご感想の投稿、誠にありがとうございます。
お客様が入力した口コミは無事送信されました。
以下の口コミ情報は公式サイトで掲載されているものとなります。
【運送業経営 男性】仕事がない日に申請ができるので楽です
これまでに利用していたファクタリング会社は平日のみの対応だったため、仕事をしながら申請書類を揃えたり、電話対応をしないといけませんでした。
こちらの会社は毎日営業しているため、仕事が休みの日に審査を依頼したりすることができます。
仕事中は仕事に集中できるため、仕事がスムーズにできて時間も少しずつ作れているため、これから受注を増やそうと考えています。引用元:公式サイトより
【生花の卸業経営 女性】事務手数料や出張費が無いのが良いです
以前の会社では、現地確認などの出張費や契約に際しての事務手数料が発生し、実際には思ってたよりも費用がかかった印象でした。
こちらの会社の手数料は、売却するときのサービス手数料のみのため分かりやすく、審査結果後も契約するかどうか自分で選べたので安心でした。引用元:公式サイトより
【建設業経営 男性】取引先に分からないので安心です。
ファクタリングは初めての利用でした。
登記が必要だったり、事前に取引先に確認が必要だったり、いろんな会社がありましたが、そういったことが無かったので、この会社にしました。
最終的に支払まで終わり、取引先に何か送られたとか連絡があったとか無かったので安心しました。
次回の機会があるか分かりませんが、あったらこの会社にしようと思います。引用元:公式サイトより
ご利用者へのアンケート調査
みんなのファクタリングのサービスをご利用された方へのアンケート調査を行っております。
これからのご利用を検討されている方のために、ご協力をお願いいたします。
みんなのファクタリングの総合評価:まとめ

みんなのファクタリングは、土日祝日も営業しているという点が最大のメリットです。
初回のみ必要となる会員登録も、簡単に行うことができるのも特徴の一つです。
土日祝日であっても最短即日で資金調達できる可能性が高いファクタリング会社だと言えます。
また、上限手数料が15%と低めで、1万円から買取をおこなっているので、売上規模の小さな個人事業主やフリーランスの方でも、低コストで資金調達しやすいファクタリング会社であることは間違いありません。
一方、買取上限額は50万円と少額の設定なので、売掛債権の金額がある程度大きな事業では利用しにくいというデメリットも存在します。
みんなのファクタリングについての詳しいご利用条件などについては公式サイトの情報をご確認ください。