
領収書・経費ファクタリングは手数料が高いため、支払いに窮してしまう方も多くいらっしゃいます。
しかしながら業者に連絡をせずに支払いを飛ばすことは、非常に危険な行為です。
本記事ではファクタリング会社への支払いをせずに、飛ばしたという方の口コミ体験談をまとめて解説します。
目次
業者別の飛ばし体験談
業者別に、支払いを飛ばした方々の口コミ体験談をご紹介します。
*50音順に並べています
Atom(アトム)
⭐️在籍確認無し
⭐️土曜日・祝日対応
⭐️新規オープンキャンペーン実施中!買取金額 1万円~30万円 入金スピード 即日対応 手数料 20%~40% ご利用対象者 立て替えた経費をお持ちの方(※アルバイトご利用不可) 在籍確認 無し 緊急連絡先 連絡無し 営業時間 9時〜19時*日曜定休
579名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/29(水) 10:30:36.87ID:gKwbBh/s0>>582>>584>>585
アトム返さなかったら
会社に電話めちゃくちゃ行ってる、、放置はやっぱまずいよなぁ、
領収書・経費ファクタリング情報スレ59
412名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/27(月) 17:26:54.19ID:9So1UPLXM>>414
飛ばして会社に郵便物
送ったりすることってある?414名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/27(月) 17:33:50.01ID:BqP3IPIJ0
>>412
アトム領収書・経費ファクタリング情報スレ59
147名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/14(金) 18:14:42.57ID:GDeBkPt00
アトムは会社、緊急に鬼電+内容もバラされる162名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/14(金) 23:21:41.26ID:XCfa8Rpz0
>>146
アトムは即会社だよ給料ファクタリング57
キャッシュフィールド

⭐️在籍確認ナシ
⭐️緊急連絡先への電話ナシ
⭐️領収書の提出不要
買取金額 | 3~5万円 |
入金スピード | 即日対応 |
手数料 | 金額・利用回数次第 |
ご利用対象者 | 給与所得者・アルバイト・パート |
在籍確認 | ナシ |
緊急連絡先 | 連絡ナシ |
営業時間 | 10時〜20時(土日祝日対応) |
支払いを飛ばしても、LINEで督促が行われるだけのようです。
499名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/29(木)
キャッシュフィールド飛ばしたらなにかありますか?514名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/29(木)
>>499
今のところLINE3通のみ。後払い(ツケ払い)現金化情報スレ
領収書・経費ファクタリングは飛ばしてもいいの?
領収書・経費ファクタリングは闇金、グレーなサービスという批判もされています。
給料ファクタリングと同様に、違法なサービスと判断される可能性も十分に高いと言えるでしょう。
そのため、
「支払いをしなくても、いいのでは?」
と考える方は、少なくありません。
しかしながらファクタリング会社に支払いをせず連絡もしない状態ですと、弁護士や司法書士を利用することができなくなってしまう可能性があります。
またファクタリング会社によっては厳しい取り立てが行われますので、くれぐれも注意しなければいけません。
結論としては、ファクタリング会社への支払いに困ってしまっても飛ばすことは控えたほうがいいでしょう。
ファクタリング会社への支払いを飛ばすとどうなる?
続いてファクタリング会社への支払いを飛ばすとどのような弊害があるのか、解説していきましょう。
①自宅に取り立てが来る
関東圏の方の場合、業者が直接ご自宅に取り立てに来た、という方もいらっしゃいます。
76名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/05(木) 00:19:11.30ID:bXs8VHlQ0
強は飛ばすとガチで
家まで来るから気をつけて領収書・経費ファクタリング情報スレ1
②会社・自分の携帯宛に督促が来る
支払いを飛ばした場合、真っ先に行われるのはお勤め先の会社や自身の携帯電話宛に督促の電話です。
ファクタリング会社から勤務先に電話がかかってきてしまうと、職場内で不信に思われたり信用を失ってしまう恐れがありますのでご注意ください。
過去にはお勤め先に「債務不履行通知書」や「内容証明」を送られたことで会社を辞めざるを得なくなったという方もいらっしゃいます。
212名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/14(木) 19:26:55.55ID:GD16uj6Jr>>219>>224
ファクタリングはどこもやべーよ、
闇金と同じ飛ばしたら鬼電来るし
職場に債務不履行通知書とか言うのが来る懲戒喰らうからそもそも使うなよ
領収書・経費ファクタリング情報スレ4
③裁判所・弁護士から支払督促をされる
ファクタリング会社の中には、顧問弁護士をつけている業者も存在します。
そのような業者の場合、弁護士や裁判所経由で支払督促をされることもあります。
203名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/07(土) 07:11:12.80ID:WGZ9xnm20>>205>>206
ミナミ飛ばした人へ忘れた頃に裁判所経由で
支払督促送ってくるから気をつけてね!マジであそこは最後まで面倒くさいよ!
領収書・経費ファクタリング情報スレ1
584名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/16(月) 14:01:03.08ID:c5mTuAcE0>>585
ファクタル飛ばし中で
給料の差押えに入りますって言われた領収書・経費ファクタリング情報スレ1
643名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 11:26:16.00ID:OPHU+j7NM>>645>>670
v-sprits法律事務所来たな645名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 12:05:36.53ID:n9MSng+7p>>672
>>643
どこ飛ばしたんだ?672名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 16:37:11.27ID:cY7b5sk9a>>679
>>645
調べたら金豚だた670名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 16:34:15.46ID:cY7b5sk9a>>671
>>643
うちにも書類来た
代表弁護士怪しいな領収書・経費ファクタリング情報スレ7
まとめ
領収書・経費ファクタリングはグレーなサービスです。
ただ給料ファクタリングとは異なり、現時点では違法性が認められたわけではありません。
領収書の売買自体は違法ではないため、すぐに闇金認定がなされる可能性は低いでしょう。
そのため連絡を行わずに、支払いを飛ばしてしまうと契約違反となってしまいます。
業者によっては厳しい督促が行われますので、くれぐれも注意しなければいけません。
おすすめの領収書ファクタリングは以下を参考にしてください。
Receipt(レシート)

⭐️対応がいい
⭐️在籍確認は相談可
⭐️領収書の提出は必須
商品金額 | 2万円〜5万円 |
手数料 | 40%前後 |
入金スピード | 最短即日 |
在籍確認 | 無し |
緊急連絡先 | 無し |
営業時間 | 平日:9時〜18時 |